PR

【高校受験】5教科中学三年間の塾代と受験料にかかった費用

雑記

通っていた塾

大阪教育という塾に3年間通いました。
塾は体調が悪ければZOOM対応もしてくれたり、定期試験前の土日は塾で対応してくれたり、定期的に親との面談の時間を取ってくれたりと、すごく良く対応してくれました。
5教科であれば週に3日、中学3年になれば+αもう一日勉強の日を設けてくれて週に4日になります。

大阪市塾代助成金制度

大阪市には塾代助成金制度という制度があり、収入が一定以下であれば小学5年生~中学3年生まで月額一万円の補助が出ます。給料が低いため、うちはそれの対応でした。

実際にかかった費用

2021年度(中学1年)かかった費用

2021年度支払金額塾代助成金
5月2223010000
6月1937010000
7月1695010000
8月4896010000
9月1882010000
10月1860010000
11月1904010000
12月1662010000
1月4379010000
2月1662010000
3月3284310000
合計273843110000
4月に入塾し5月からの支払い

2022年度(中学2年)かかった費用

2022年度支払金額塾代助成金
4月4445010000
5月2223010000
6月1937010000
7月1695010000
8月4896010000
9月1882010000
10月1860010000
11月2102010000
12月1860010000
1月7252210000
2月1860010000
3月1860010000
合計338722120000

2023年度(中学3年)かかった費用

2023年度支払金額塾代助成金
4月6113210000
5月3200910000
6月2465010000
7月2190010000
8月7021610000
9月4826410000
10月2608010000
11月3081010000
12月2509010000
1月7797810000
2月1860010000
3月1860010000
合計455329120000

3年間の合計金額

支払い分→1067894円
塾代助成金→350000円

1417894円

3年間合計で約142万円かかりました。内塾代助成金で35万円。うちの支払い分は約107万円です。
これには五木模試などの検定費用も含まれています。

入試に向けてかかる費用

私立高校の受験料

私立高校は高校によって受験料が違います。一般的には1万~3万程度
うちの場合は2万円でした。

公立高校の受験料

地方によって少し違うみたいですが、大阪市は2200円でした。

聖域となりやすい学費

小学生のときは自分が子どもに勉強を教えていました。
しかし教えることに慣れていないせいか、なかなかうまくいかず…
子どもにやる気がなかったり文句が多く、そのためにわざわざ時間を割いているのにとイライラして、何度か怒ってしまい親子仲が悪くなり、お互いに結構ストレスでした。

学費は削ってはいけない場所、聖域となりやすいです。
かければかけるだけ良いとか、ケチってはいけない、無理してでも払うのが親の責任と感じやすい部分です。
自分の考えとしては、本人が望まないのであれば塾に行く必要はないと思いますが、
勉強を教えることに対するストレスもあり、気がつけば塾を探していました。
通わせたことが悪かったとは思っていませんが数か所話を聞きに行って、どこの塾も費用に関してはややこしい料金体系が多かったです。
実際に通わせてから、特に春期講習、夏期講習、冬期講習時の費用が支払い時に高くて驚きました。

うちの家計から考えると、なんとなくで通わせるには高い勉強代でした。
いくらかかるか正確にわかっていれば、苦手な分野だけの対応なども考えれたかもしれません。

高校や大学費用を貯める段階のはずが、塾代でその費用が捻出できなくなってしまい、私立高校や大学へ通えなくなってしまっては本末転倒ですよね。
ライフプランや学費の参考にしていただければと思います。

コメント